ハブ博物公園

年に一度のスタッフ行事

ハブ博物公園でーす

最近ケバケバしいのがブームの玉城です 

なんと!今年もやってきました、!
年に一度の盛大行事こと、
“年末大掃除”

年末といっても毎年このくらい早めの時期にやらせてもらってます。
今年は10/17と18
日程はなんとなくフッと決まります

ハブ公園の美化担当玉城、
断捨離傀儡佳人、
そろ動きますわよ

ハブ公園は数十年ものですから
玉城が100%力を出せば建物崩壊しますので、
通常7%で心がけてます←

ではやることを1つだけ教えちゃいましょか長くなるんで!笑

毎年欠かせないのが、
\床のワックスがけ/

卒業した元従業員が盛大に転んでしまい背中にギザギザ跡を作ってしまったというこの坂、以外のすべての床にワックスを塗りたくります。

始動はお客様がいなくなった営業終了後です

夜の大掃除ということで断捨離傀儡佳人、
特別に21%まで引き上げてやっていこうかな!と思っております

ですので大掃除以降また一年、
お客様にはたくさん足を踏み入れてもらって、
盛大にスキップしながら、なんならタップダンスしながら見学してほしいです。
ホフク前進してもらっても構いません!

そんなハブ博物公園をどうぞよろしくお願いします(o_ _)o))

名品の帯と酒器 展示中前のページ

君はいつから・・・次のページ

ピックアップ記事

  1. ✨南の島の洞くつ探検2024 予約受付に関して✨

関連記事

  1. ハブ博物公園

    ご飯のお時間⌚第一弾

    こんにちは~ハブ博物公園です!今回は生き物さんのお食事シーン…

  2. ハブ博物公園

    珍しいかも!?

    こんにちは~!(*´∀`*)ハブ博物公園です。沖縄🌺だいぶ涼しくなり…

  3. ハブ博物公園

    ヘビ皮お守りはいかがですか??

    あけましておめでとうございます!ご挨拶が遅くなってすみません💦ハブ博…

  4. ハブ博物公園

    沖縄の青い蛇!?

    沖縄に青(アオ)と名前の付く蛇がいるのはご存知ですか?アオダ…

  5. ハブ博物公園

    ヤドカリさんの引っ越しは大変です。

    ハブ博物公園でーす最近四捨五入がブームの玉城です。さっそくで…

  6. ハブ博物公園

    偽物じゃないよ!

    普段はこれって偽物?置物じゃない?なんて言われがちなあまり動かない生き…

最近の記事

PAGE TOP