おはようございます(‘◇’)ゞ
本日もいい天気の中、少人数のイケイケ探検家が終結いたしました
事前学習風景をどうぞ



出発前に集合写真を撮ります

洞くつに向かって進んでいきます
外は暑いですが洞内はひんやりしてます






早速の洞内風景でございます
途中から探検ルートへ突入いたします










さまざまな鍾乳石を見学しながら進んでいきます
鍾乳石の名称、今でも覚えてますでしょうか







水位のあるエリアです
水温が18度位なのでひんやりします





進んでいくと今度は天井が低くなります
大人はしんどくなってきます








こちらの天井の低いルートを進んでいくと
一旦、休憩タイムになります




休憩風景をどうぞ
まだまだ皆様お元気です


後半は天井が比較的高いので、
楽ちんに進んでいけます
また、きれいな鍾乳石がたくさん現れます









つらら石の赤ちゃん【ストロー】を観察中👀
たくさん連なっててきれいです






最後の水位のあるエリアにて






コウモリ🦇が飛んでおりました
そして天井にも止まってました


探検洞出口にて集合写真


無事、探検終了です
最後まで元気に探検参加ありがとうございました
またのご参加をお待ちしております
本日のガイドは とぐち・きんじょう でした