沖縄オバァの"カメーカメー"攻撃?!
沖縄では、お年寄りなどが、
これもあれも食べなさいといって次から次へとごちそうをだしたりすることを“カメーカメー口撃”といいます。
もう満腹なのに、カメーカメーと迫ってくるオバァの口撃をかわすのもこれまた大変・・・。
なんくるないさ?
だいじょうぶ!なんとかなるよ!と、最近、脚光を浴びる方言のひとつです。
英語のテイクイットイージー!スペイン語のケセラセラみたいな感じです。
道路が混んでて遅刻しそうでもイライラしない、あせらない“なんくるないさ?”です!
だからよ!なんでかね!
ウチナーンチュが会話の間で、なんとなく的確な答えに困った時や、
曖昧なニュアンスの時に常用するのがコレ!強いていえば“まったくほんとにね?”と
相手に一応、同意しているというのが基本です。
会話の中にちょっとした受け答えや語尾に使うと、にわかウチナーンチュに変身!
「今日も暑いね?」「だっからよ?。なんでかね?」。
あいっ!でーじ!
あらっ!あれっ!の代わりに“あいっ!”を。
とっても、すごく、たいへんの代わりに“でーじ”を使ってみましょう。
これだけで、会話がでーじうちなーんちゅみたいになります。
「あいっ!おばぁ、このパイナップル、でーじおいしそうだね?」
?サー
会話の語尾に“サー”を付けるとぐんとウチナーグチの雰囲気が出ます。
「昨日、内地から来たサー」「この沖縄そばでーじ、おいしかったサー」この時、語尾はあげましょう。
カリー!
居酒屋さんに入ってビールや島酒で乾杯する時、“カンパ?イ!”と言わず、“カリー!”と言ってみましょう。
隣りの地元の人もびっくりするはず。地元の人でもツウしか使わない乾杯の言葉です。
かりゆしウェアのカリーといっしょでおめでたい言葉です。本土でも流行らせてみましょう。